





広さ90畳のある部屋で、距離約1mから低音ボイスが魅力的なJpopや、楽器音が特徴的な音楽を録音してみました。
*イヤホンで聴くとより再現性が高くなるのでおすすめです。
(録音機材:ZOOM H6)

360 Peakは、360°+ 110°のダブル拡散設計。一般スピーカーによくある、立ち位置によって音質や音量のムラが出る問題を解決し、どの位置にいても最高の音質が味わえるように。まるで劇場にいるかの様に心地よくあなたを包み込みます。

音響分析と精密な計算を通し、上位の高音部分は、アルミニウム合金製の反射構造を採用。音波を空間全体に均一に放出し、360°全方位に満遍なく均質な音を届けることを可能に。それだけでなく、110度の「垂直拡散設計」で音を更に広い角度に繊細且つ正確に拡散。この二つの設計で、大人や子供、立っている人や座っている人、同じ空間に居る全員がリアルな音を聞く事を可能にしました。

低音部ではコーン型構造の反射を利用する事で、異なる周波数範囲での干渉を避け、最適な反射曲線を作成し、音波を空間全体に均一に放出。極上の重低音を徹底的に追求したので、大音量でもうるさくない、小音量でも響く豊かで伸びのある重低音を実現しました。



フルレンジのスピーカーは、1つの単体ですべての音域をカバーしている為、全音域を完璧に表現することは難しく、低音が弱くなってしまったり、高音がきれいに出ないことがあります。
それに対して、360 Peakは3WAY構造で音域を分割して高音、中音、低音を各単体がそれぞれ表現するので、全域最高の音質。周波数帯域は40kH〜40kHz、なんとCDの6.5倍の情報量で生に近い音を再現出来ます。音響マニアが集結し、こだわり抜いて作ったからこそ音質には自信があります。全高調波歪みを0.05%以下に抑えたので、クリアで原音に限りなく近い音源を細部まで正確に再現する事に成功しました。


普通のポータブルスピーカーとは一味違う!最大出力は120Wあるので、家の中でも、外でも一台で十分質の良い音楽を楽しめます。


360 Peak はボディーにそれぞれ高音1つ、中音1つ、低音2つ、パッシブラジエーター4つを内蔵。

特に低音部分はそれぞれ上下に45Wウーファーを搭載しているので、小さい体積でも空気による反動を効率よく利用する事が出来ます。筐体内上部に発生した空気は上に、下部の空気は下に押し、その反力でパッシブラジエーターを利用する事で、豊かで伸びのある重低音を実現。
また、4つ搭載されたパッシブラジエーターは、低音増強振動板とも呼ばれ、筐体内の空気振動を利用して動作させるスピーカーユニットの振動板です。これにより、スピーカー本体の振動を軽減しつつ、エネルギーを逃す事なく、低音域の増幅・補強を行い、迫力のある重低音を表現します。



自然音と音楽を同時に流せる世界初機能搭載!疲れた貴方に音楽×自然で癒しの空間を提供します。鳥の囀りや水のせせらぎ等、自然豊かな台湾の自然音を気軽に体験できます。原音を重視しているので、目を瞑ると大自然が目の前に現れる感覚に。好きな音楽と同時に流すことも、単独で流す事も可能。勉強や仕事時に聴いて集中力UP、睡眠時に聴いてリラックス効果を図ることも出来ます。











360 Peakは新たに音楽と光の結合を可能にした、LED演出が加わりました。聞くだけじゃ物足りないあなたに、視覚&聴覚両方楽しめる全4色のLEDモードを搭載。光の効果でお部屋や気持ちの気分転換に、室内外でのイベントの雰囲気作りに役立ちます。


細かいところまでこだわった360 Peakは実験、分析を何度も繰り返し、羊毛フェルトを細部に追加しました。これにより、心地良い高音を実現し、一般スピーカーによくある高音の耳障りな音を軽減。また、長時間聴いても疲れません。


音量調節ボタンは回転パネルに再設計。回転するだけで音量調節できるのでストレスなく調節出来ます。


高い利便性を意識した360 Peakは、持ち手を隠しグリップ設計に再設計。必要な時に出し入れできるので、収納にも嵩張りません。また、女性でも持ち運びし易く、ピクニック、キャンプ、パーティー、女子会を盛り上げること間違いなし!


バッテリー容量を2,900mAhまで増やした事により、 8時間の連続使用を可能にしました。外出先でも気兼ねなく音楽を楽しむことが出来ます。

Bluetooth 5.0を搭載している為、接続がさらに安定。ペアリングも支援しているので複数台繋げて同時再生も可能に!お部屋が映画館のような迫力のある空間に。台湾現地の支援者様は、2台以上購入される方も多く、さらにハイレベルな音楽を実感したという声を沢山頂いております。

これまで数々のハイスペックな製品を開発し、国内外のクラウドファンディングでシリーズ累計4,000万以上を募りました。元NASAエンジニアが設立したSoundmatters社とも提携しており、今回の360 Peakは、一生モノのスピーカーをコンセプトに、満足いくまで改良し、細部までこだわった自信作です。年齢や性別に捉われず、誰でも気軽に最高の音楽を楽しんで欲しいという想いから、これまでに無い高品質スピーカーが完成しました。


Level 10は2018年に初代であるUPstage360を発売し、国内外で好評を得ました。独特の音響技術と環境にやさしい生産を心がけ、全方位出力できるスピーカーを開発する事に成功しました。2021年に社会革新組織に選定され、2022年には、Golden Peak Awardを受賞しました。

